Skip to content

BioHackathon 2011 シンポジウム

BioHackathon 2011が8/22(月)-26(金)の5日間にわたり、京都にて開催されるが、その公開シンポジウムが開催された。参加者は国内外から70名で、国外からは27名が招待されている。その様子はUSTREAMでライブ中継された。

BioHackathon 2011のテーマは”Linked Dataを扱うための技術開発”である。バイオサイエンスデータベースセンター (NBDC) とライフサイエンス統合データベースセンター (DBCLS) では、ライフサイエンス分野のデータベースの統合の基盤としてRDF の利用を推進している。医学生物学の異種多様なデータを統合するには RDF をLinked Data (RDF)の利用が有効と考えられるためである。BioHackathon 2011では、そのための技術開発を行う。オントロジーの整備からWebサービスやデータベース記述の標準化が必要になるが、国内外から主要な開発者が参加し、face-to-faceで顔をあわせて開発会議を行おうというものである。

シンポジウムのプログラムは以下の通りである:

10:00 Opening remarks
Toshiaki Katayama
Introduction to the NBDC/DBCLS BioHackathon 2011
Atsuko Yamaguchi
The Program Concerning Technology Development for Database Integration
10:30 Morning session (long talks)
Jerven Bolleman
SPARQLing UniProt RDF: Using RDF based technologies to aid biological curation efforts
Joachim Baran
BioMart introduces semantic-web querying to federated biomedical-scale databases
Mark Wilkinson
SADI and Semantic Web services
11:45 Group photo
12:00 Lunch
13:30 Afternoon session (short talks 5~10min each)
Andrea Splendiani
Biomedical semantics in the Semantic Web
Michel Dumontier
From Triples to Axioms: On the Path to Formalizing Scientific Knowledge
Matus Kalas
The EDAM ontology of data and methods, and BioXSD
Trish Whetzel
NCBO Web services and the Development of Semantic Applications
Vladimir Mironov
RDF Foundry – a call for a community effort to harmonize triple store practices
Susanna Sansone
BioSharing: data sharing standards, resources and cooperating procedures
Philippe Rocca-Serra
ISA infrastructure: collecting and managing multi-omics datasets with rich semantics
Camille Laibe
MIRIAM Registry: annotations and cross referencing framework
short break
Erick Antezana
Semantic Systems Biology: enabling integrative biology via Semantic Web technologies
Robert Hoehndorf
Ontology-based integration and analysis of phenotypes
Bruno Aranda
PSICQUIC – Standard access to molecular interaction databases
Kevin Livingston
Modeling and Populating a Large Biomedical Knowledge Base for Genome-Scale Analysis
Rutger Vos
The Tree of Life as central unifying concept for the integration of phylogenetic knowledge
Chris Zmasek
Connecting TOPSAN to Computational Analysis via Semantic Web Technology
Martin Gerner
Large-scale information extraction through text mining
Pyung Kim
URI Resolution and Management Service with LOD
Open Bio* projects
Interoperable libraries for the Semantic Web
16:00 Open space discussion
18:30 Reception @ 2F hall
20:30 Closing

やはりこうして開発者がface-to-faceで顔をあわせて、議論したり、ハッキングすることでイマージしてくるものがある。こうした貴重な機会を提供しているオーガナイザー、こうした活動を支援している、バイオサイエンスデータベースセンター (NBDC) とライフサイエンス統合データベースセンター (DBCLS)に感謝したい。

Categories: Conference.